べきや

精選版 日本国語大辞典 「べきや」の意味・読み・例文・類語

べき‐や

  1. ( 助動詞「べし」の連体形「べき」に、助詞「や」の付いたもの )
  2. [ 一 ] ( 「べき」は係りの「ぞ」の結び、「や」は詠嘆終助詞 ) …そうなものよ。…はずだなあ。
    1. [初出の実例]「まことに、心ばせあらむ人は、わがかたにぞよるべきや」(出典:源氏物語(1001‐14頃)蜻蛉)
  3. [ 二 ] ( 「や」は疑問または反語の意を表わす係助詞 ) …であろうか。…てよかろうか。係助詞「や」は本来終止形「べし」に付く。「べき」に付くのは中世以後の用法
    1. [初出の実例]「合戦の庭に出て、敵の強ければとて、しりぞかんにおいては、軍の勝負有べきやは」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android