ベネディクトカイリ(その他表記)Benedict Kiely

20世紀西洋人名事典 「ベネディクトカイリ」の解説

ベネディクト カイリ
Benedict Kiely


1919 -
アイルランド小説家
農夫反逆者移民などを題材にとりあげて描き、、アイルランドの古き時代を語ることを好んだ。数多い小説の中では「ひげ隊長」(’60年)が有名で、そのほか作品は、短編小説集「七つの河への旅」(’63年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む