ベハーゲル(その他表記)Behaghel, Otto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベハーゲル」の意味・わかりやすい解説

ベハーゲル
Behaghel, Otto

[生]1854.5.3. カルルスルーエ
[没]1936.10.9. ミュンヘン
ドイツの言語学者。その『ドイツ語統辞論』 Deutsche Syntax (4巻,1923~32) は,8世紀以降のドイツ語の語法を他の古代ゲルマン諸語と比較しながら扱った大著ほかに『ドイツ語』 Die deutsche Sprache (1886) ,『ドイツ語史』 Geschichte der deutschen Sprache (1901) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ベハーゲル」の解説

ベハーゲル

生年月日:1854年5月3日
ドイツの言語学者
1936年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android