ベリーズ・バリア・リーフ自然保護区(読み)ベリーズ・バリア・リーフしぜんほごく(その他表記)Belize Barrier-Reef Reserve System

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ベリーズ・バリア・リーフ自然保護区
ベリーズ・バリア・リーフしぜんほごく
Belize Barrier-Reef Reserve System

カリブ海に面するベリーズ沿岸に設けられた自然保護区。北半球最大の堡礁環礁のほかマングローブ林,干潟など変化に富んだ地形を有する。絶滅が危惧されているウミガメマナティなどの生息地でもある。 1996年世界遺産の自然遺産登録

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む