ベリーズ・バリア・リーフ自然保護区(読み)ベリーズ・バリア・リーフしぜんほごく(その他表記)Belize Barrier-Reef Reserve System

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ベリーズ・バリア・リーフ自然保護区
ベリーズ・バリア・リーフしぜんほごく
Belize Barrier-Reef Reserve System

カリブ海に面するベリーズ沿岸に設けられた自然保護区。北半球最大の堡礁環礁のほかマングローブ林,干潟など変化に富んだ地形を有する。絶滅が危惧されているウミガメマナティなどの生息地でもある。 1996年世界遺産の自然遺産登録

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む