ベリーズ珊瑚礁保護区(読み)ベリーズサンゴショウホゴク

デジタル大辞泉 「ベリーズ珊瑚礁保護区」の意味・読み・例文・類語

ベリーズ‐さんごしょうほごく〔‐サンゴセウホゴク〕【ベリーズ珊瑚礁保護区】

Belize Barrier-Reef Reserve System中央アメリカ、ユカタン半島南部のベリーズ沖にある世界第2の規模珊瑚礁本土の沖合約20キロメートルに位置する南北に細く連なる堡礁で、アンバーグリスキーキーカーカーのほか大小150以上の小島を含む。直径300メートル以上のグレートブルーホールをはじめ、国立公園海洋保護区などに指定されている。1996年に世界遺産(自然遺産)に登録。2009年、過度な観光開発やマングローブ破壊により危機遺産に指定されたが、2018年に解除

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む