ベルカン(その他表記)Berquin, Luis de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベルカン」の意味・わかりやすい解説

ベルカン
Berquin, Luis de

[生]1490. パセ
[没]1529.4.17. パリ
フランスのキリスト教的人文主義者,宗教改革者。フランス最初のプロテスタント殉教者。エラスムス親交があり,彼の著作の多くをフランス語に訳した。またルター書簡修道誓願」を翻訳するとともに彼の万人祭司説を擁護した。ルターの著作が弾劾された際,彼も異端者として投獄され,1度は王に助けられたが,政権交代とともに再び投獄されてパリのグレーブ広場で火刑に処せられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android