ベルガライト(その他表記)bergalite

岩石学辞典 「ベルガライト」の解説

ベルガライト

黒いピッチのような脈岩で,アウイン燐灰石,ペロヴスカイト,メリライト磁鉄鉱の小さい斑晶が,これらの鉱物からなる石基に含まれている.石基には他にネフェリン黒雲母と粒間に褐色のガラスが存在する[Söllner : 1913].ドイツバーデン(Baden),カイザースツール(Kaiserstuhl)のオーバーベルゲン(Oberbergen)に産出する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む