ベルナデットラフォン(その他表記)Bernadette Lafont

20世紀西洋人名事典 「ベルナデットラフォン」の解説

ベルナデット ラフォン
Bernadette Lafont


1938.10.28 -
フランス女優
ニーム生まれ。
オペラ座のダンス科に入学ダンサーを目指すが、17歳の時チャリティ・ショーで知り合った俳優ジェラール・ブランと結婚。のちにパリに出て、夫の友人フランソワ・トリュフォー監督に紹介されて、1958年「あこがれ」で映画デビュー、夫も共演。その後は「二重の鍵」「唇によだれ」などに出演。’59年ブランとは離婚。その他の作品は「恋のモンマルトル」(’74年)、「ゴールド・パピヨン」(’84年)など、多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む