ベントータ(その他表記)Bentota

デジタル大辞泉 「ベントータ」の意味・読み・例文・類語

ベントータ(Bentota)

スリランカ南西部の町。コロンボの南約60キロメートル、インド洋に注ぐベントータ川の河口位置し、アルトゥガマと相対する。政府主導で観光開発が進められ、リゾートホテルなどが集まる海岸保養地に発展付近の海岸にはオサガメヒメウミガメタイマイなどの希少なウミガメ産卵に訪れる。ベントタ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベントータ」の意味・わかりやすい解説

ベントータ
Bentōta

スリランカ南西岸の町。コロンボ南南東約 57km,ベントータガンガ (川) 河口に位置。海岸保養地として知られるほか米,野菜などの取引も盛ん。カキ養殖場,トリウム鉱脈がある。付近に古い仏教寺院がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android