ベール=ホーフマン(その他表記)Beer-Hofmann, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベール=ホーフマン」の意味・わかりやすい解説

ベール=ホーフマン
Beer-Hofmann, Richard

[生]1866.7.11. ウィーン
[没]1945.9.26. ニューヨーク
オーストリアのユダヤ系作家。ホーフマンスタールシュニッツラー親交をもち,ウィーン派の印象主義新ロマン主義に近い作風であった。 1938年アメリカに亡命戯曲『シャロレー伯』 Der Graf von Charolais (1904) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む