ペプチドワクチン(その他表記)peptide vaccine

デジタル大辞泉 「ペプチドワクチン」の意味・読み・例文・類語

ペプチド‐ワクチン(peptide vaccine)

ペプチド抗原として用いるワクチンがんペプチドワクチンは、癌細胞に特異的に存在するたんぱく質断片(ペプチド)を人工的に合成したもので、これを投与することによって、リンパ球などの免疫細胞活性化させ、癌に対する免疫力を高める効果が期待される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む