ペプラム(その他表記)peplum

翻訳|peplum

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ペプラム」の意味・読み・例文・類語

ペプラム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] peplum ) 上着の、ウエストで切りかえてすそ広がりにした部分。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペプラム」の意味・わかりやすい解説

ペプラム
peplum

ジャケット胴衣ブラウスなどのウエスト部に付属した短いスカート状の部分。古代ギリシアの女性の着用したペプロスヒントを得たもので,フレアーギャザープリーツなどを入れ,それらの優美な効果をねらうとともに,ウエストの細さを強調する。 19世紀後半に登場した。またスカートの裾につけるひだ飾りもペプラムと呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む