ペルブーヒン(読み)ぺるぶーひん(その他表記)Михаил Георгиевич Первухин/Mihail Georgievich Pervuhin

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ペルブーヒン」の意味・わかりやすい解説

ペルブーヒン
ぺるぶーひん
Михаил Георгиевич Первухин/Mihail Georgievich Pervuhin
(1904―1978)

ソ連の政治家。ウラル生まれ。1919年共産党入党。1929年モスクワ国民経済大学卒業。若くして頭角を現し、主として経済関係で活躍。1939年発電所・電気工業人民委員、1940年および1950年に副首相、1952年党幹部会員、1955年第一副首相となる。1957年「反党グループ」事件(党第一書記フルシチョフの追放を策したモロトフ、マレンコフらが逆に「反党グループ」とされ、失脚)に連座し、第一副首相と党幹部会員の座を追われる。この点についてはのちに自己批判した。晩年には中型機械製作相、東ドイツ大使、ゴスプラン(国家計画委員会)参与会員などを歴任した。

[塩川伸明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ペルブーヒン」の解説

ペルブーヒン

生年月日:1904年10月14日
ソ連の政治家
1978年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android