ペルメケ(その他表記)Permeke, Constant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペルメケ」の意味・わかりやすい解説

ペルメケ
Permeke, Constant

[生]1886.7.31. アントウェルペン
[没]1952.1.4. オーステンデ
ベルギーの画家彫刻家。アントウェルペンとヘント美術学校学び最初は印象派風の絵を描いたが,第1次世界大戦後,農民や労働者を主題とした表現主義的作風に転じた。 1930年頃から量感のある人物像彫刻制作。主要作品『異国者』 (1916) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android