ペルメケ(その他表記)Permeke, Constant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペルメケ」の意味・わかりやすい解説

ペルメケ
Permeke, Constant

[生]1886.7.31. アントウェルペン
[没]1952.1.4. オーステンデ
ベルギーの画家彫刻家。アントウェルペンとヘント美術学校学び最初は印象派風の絵を描いたが,第1次世界大戦後,農民や労働者を主題とした表現主義的作風に転じた。 1930年頃から量感のある人物像彫刻制作。主要作品『異国者』 (1916) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む