ペレ岩(読み)ペレがん(その他表記)peleeite

岩石学辞典 「ペレ岩」の解説

ペレ岩

ガラス質の玄武岩でCa斜長石,ハイパーシン鉄鉱物(ときに橄欖(かんらん)石,オージャイト,燐灰石)の斑晶を含み,石基のガラスにはアンデシン,石英,カリ長石などが含まれる[Niggli : 1923].西インド諸島,マルティニク(Martinique)島のモンペレ(Mt.Pelee)の1903年1月25日の噴火の際のスコリアに命名された.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む