改訂新版 世界大百科事典 「ペンシルベニアダッチ」の意味・わかりやすい解説 ペンシルベニア・ダッチPennsylvania Dutch 17~18世紀,信仰の自由を求めてアメリカのペンシルベニアに移住したドイツ系移民とその子孫,あるいは彼らの言語。ダッチとはオランダの意味ではなく,古義でドイツ諸方言を意味する。宗教的にはモラビア派,メノー派(とくにアーミッシュ派)などに属する者が多く,移住後も彼らの宗教,言語,風俗,教育を維持したために注目をひいた。また,りっぱな納屋とよく手入れされた農場を所有することでも知られた。現在でもその特異な生活様式が部分的に残存する。執筆者:岡田 泰男 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 ポジション複数あり パンの製造、販売、量り売りなど ウノヒューマンライズ株式会社 東京都 八王子市 時給1,450円~1,500円 派遣社員 紅茶専門店の店舗での接客販売/紅茶業界を牽引するブランド。提案接客で顧客満足とやりがい両立 株式会社マリアージュ フレール ジャポン 東京都 新宿区 月給19万円~25万円 正社員 Sponserd by