ホテル・ゴルデナー・ヒルシュ

デジタル大辞泉プラス の解説

ホテル・ゴルデナー・ヒルシュ

《Hotel Goldener Hirsch》オーストリア、ザルツブルグにあるホテル名称は「黄金の鹿亭」の意。中世建物を利用したホテル。15世紀初頭には存在していたガストホーフで、ゴルデナー・ヒルシュの名称での営業は1564年からとされる。名指揮者、カラヤン定宿としたことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む