ホプリタイ(英語表記)hoplitai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホプリタイ」の意味・わかりやすい解説

ホプリタイ
hoplitai

古代ギリシアのポリス重装歩兵。馬をもたないが武具を自弁するに足る富をもつ市民たちは,ホプリタイとして戦闘に参加した。青銅の兜,胸甲,すね当てをつけ,重い青銅の丸い楯が主要な防具で,鉄の短い剣や長い槍を使用した。密集隊を組めば射手や騎士の攻撃をも有効に退けられた。前5世紀末のアテネではホプリタイはソロンの4階級のなかのゼウギタイに相当するとみなされた。前8世紀末から成立した重装歩兵の密集戦術は貴族の騎兵戦術に取って代り,次第に貴族政から民主政へと政治体制を変えていく一因ともなった。 (→重装歩兵民主政 )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ホプリタイ」の解説

ホプリタイ(ホプリテス)

重装歩兵

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android