ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホルダラン県」の意味・わかりやすい解説 ホルダラン〔県〕ホルダランHordaland ノルウェー南西部の県。北はソグンオフィヨーラネ県,東はテレマルク県,ブスケルー県,南はローガラン県に接し,西はノルウェー海に面する。県都ベルゲン。西部海岸地域は大小のフィヨルドが発達し,島も多い。特に観光地としても有名なハルダンゲルフィヨルドは県中央を東に深く入込んでいる。主産業は漁業,農業および牧畜 (ウシ,ヤギ) で,ベルゲン周辺などでは金属,化学などの工業も行われる。面積1万 5634km2。人口 41万 4038 (1992推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by