ホルムズガーン州(読み)ホルムズガーン(その他表記)Hormuzgan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホルムズガーン州」の意味・わかりやすい解説

ホルムズガーン〔州〕
ホルムズガーン
Hormuzgan

イラン南西部,ペルシア湾沿いにある細長い州。州都バンダレアッバース。ペルシア湾沿いの低地と,内陸部との高度差が大きい。夏季は長く,気温は高いが,雨量が少く農耕は困難である。一部タバコナツメヤシ野菜を栽培する。漁業は重要な産業。面積6万 5379km2人口 76万 2206 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む