ホワイトヘブンビーチ(その他表記)Whitehaven Beach

デジタル大辞泉 「ホワイトヘブンビーチ」の意味・読み・例文・類語

ホワイトヘブン‐ビーチ(Whitehaven Beach)

オーストラリア、クイーンズランド州東岸、グレートバリアリーフウィットサンデー島東岸にある、約9キロメートルにわたって広がる砂浜。石英粒を多く含む珪砂けいしゃからなる真っ白な美しい砂浜であり、世界的に知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「ホワイトヘブンビーチ」の解説

ホワイトヘブンビーチ【ホワイトヘブンビーチ】
White Heaven Beach

オーストラリアのグレートバリアリーフの一角にあるウィットサンデー諸島南部に位置する、7kmにおよぶ白いビーチが広がる楽園クルーズヘリコプター、または水上飛行機で訪れることができる。ビーチのすぐ後ろまで迫っている原生林、白い砂浜が映し出す遠浅の海の色は幻想的といわれる。ビーチは世界有数の美しいシリカの砂でできていて、ハート型の小さなサンゴ礁は、カップルや新婚旅行者の人気を集めている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む