ホービー(その他表記)Hoby, Sir Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホービー」の意味・わかりやすい解説

ホービー
Hoby, Sir Thomas

[生]1530. イギリス,レオミンスター
[没]1566.7.13. フランス,パリ
イギリスの外交官,翻訳家。大陸,ことにイタリア各地在住。バルダッサーレ・カスティリオーネ廷臣論』の英訳 "The Courtyer of Count Baldesser Castilio"(1561)は当時の最も優れた散文で,エリザベス朝の文学者フィリップ・シドニーエドマンドスペンサー,ウィリアム・シェークスピアなどに深い影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む