ホールシステム・アプローチ(読み)ホールシステム アプローチ

人事労務用語辞典 の解説

ホールシステム・アプローチ

「ホールシステム・アプローチ」とは、特定課題やテーマに関係するすべてのステークホルダーあるいはその代表が組織分野の壁を超えて一堂に会し、大規模なダイアローグ対話)によって創造的な意思決定アクションプランを生み出していく一連の方法論の総称です。従来トップダウンボトムアップに替わる、組織マネジメントの第三の手法として注目されています。
(2011/8/12掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android