ホールシステム・アプローチ(読み)ホールシステム アプローチ

人事労務用語辞典 の解説

ホールシステム・アプローチ

「ホールシステム・アプローチ」とは、特定課題テーマに関係するすべてのステークホルダーあるいはその代表が組織分野の壁を超えて一堂に会し、大規模なダイアローグ対話)によって創造的な意思決定アクションプランを生み出していく一連の方法論の総称です。従来トップダウンボトムアップに替わる、組織マネジメントの第三の手法として注目されています。
(2011/8/12掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む