ボイオチア同盟(読み)ボイオチアどうめい(その他表記)Boeotian Confederacy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボイオチア同盟」の意味・わかりやすい解説

ボイオチア同盟
ボイオチアどうめい
Boeotian Confederacy

古代ギリシアの都市国家連合。前 447年頃テーベを中心にボイオチア諸国によって結成された。前4世紀中頃,エパメイノンダス指導のもと,テーベの発展によってギリシアの一大勢力となったがまもなく衰微し,のちにローマ支配下に解体した。原初的ではあるが連合国家先駆と目される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む