ボドナラシュ(その他表記)Bodnaraş, Emil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボドナラシュ」の意味・わかりやすい解説

ボドナラシュ
Bodnaraş, Emil

[生]1904.2.10. ブコビナ,ジャスロバト
[没]1976.1.18. ブカレスト
ルーマニアの政治家。父はウクライナ人,母はドイツ人。 1928年陸軍士官,32年軍事文書を持ち出し,ソ連逃亡。 34年に帰国し共産党活動のため入獄。 42年出獄後,ソ連に逃れ市民権を得たが,44年に帰国,8月のクーデターに参画した。同年党中央委員,48年党政治局員,65年党幹部会員。 47~57年国防相。 48年陸軍大将。 55~67年第一副首相,67年国家評議会副議長。「モスクワ派」であったが,のち自主路線の強固な支持者として N.チャウシェスクを助けた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む