ボビータッカー(その他表記)Bobby Tucker

20世紀西洋人名事典 「ボビータッカー」の解説

ボビー タッカー
Bobby Tucker


1923.1.8 -
米国のジャズ演奏家。
ニュージャージー州モリスタウン生まれ。
ジュリアード音楽院教授について個人指導を受けながらプロとして活動した。1943〜46年まで軍隊トロンボーンを吹いた。復員後ミルドレッド・ベイリー等の伴奏者を務め、ラッキー・トンプソン等のコンボでも活躍した。’49年からビリー・エクスタインのバックを務める。レコードではデッカ時代の「ビリー・ホリディ」が有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む