ボブウイルバー(その他表記)Bob Wilber

20世紀西洋人名事典 「ボブウイルバー」の解説

ボブ ウイルバー
Bob Wilber


1928.3.15 -
ジャズ・ミュージシャン。
ニューヨーク生まれ。
別名Robert Sage Wilber。
1935年クラリネットを始め、’48年メズ・メズロウと演奏する。’51年「ストリービル」に出演し、以後はモダン・スタイルに転向する。その後、エディ・コンドンやベニー・グッドマンバンドで活動し、’68年からはディック・ギブソンのブレーンの一人となり、’73年ソプラノ・サミットを結成する。’84年映画「コットンクラブ」で演奏の再現をする。代表作に「ソプラノ・サミット」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android