ボブフローレンス(その他表記)Bob Florence

20世紀西洋人名事典 「ボブフローレンス」の解説

ボブ フローレンス
Bob Florence


1932.5.20 -
ピアノ奏者,作曲家。
カリフォルニア州ロサンジェルス生まれ。
当初コンサート・ピアノで活躍するが、その後ジャズに転向する。1959年サイ・ゼントナー楽団に参加し、’61年「レイジー・リバー」を大ヒットさせる。’70年代に入ると、テレビや映画関係を中心に活躍。その一方ビッバンドにも曲を提供する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む