ボルマン(その他表記)Bormann, Martin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボルマン」の意味・わかりやすい解説

ボルマン
Bormann, Martin

[生]1900.6.17. ハルバーシュタット
[没]1945.5.1. ベルリン?
ドイツの政治家,ナチス党幹部。第1次世界大戦後,義勇軍に参加。 1923年 11月のミュンヘン一揆にも加わり1年服役。 41年党官房長。第三帝国末期の 45年4月 29日 A.ヒトラーと愛人エバ・ブラウンの結婚に立会い,翌日妻とともに自殺したヒトラーの死体焼却を確認したあと姿を消した。ニュルンベルク裁判では不在のまま死刑判決。南アメリカへの逃亡説など流れたが 73年西ドイツ裁判所は正式に死亡と発表。しかしウィーンのユダヤ人組織は依然逃亡説をとり行くえを追っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む