ボーホプキンス(その他表記)Bo Hopkins

20世紀西洋人名事典 「ボーホプキンス」の解説

ボー ホプキンス
Bo Hopkins


1942.2.2 -
米国俳優
サウス・キャロライナ州生まれ。
アメリカ生まれの男優で、9歳から4年間に自らの演劇人生の始まりを見たという。16歳の時、2歳年令を偽り、軍隊入隊。2年間で除隊し、グリーンウッド劇場舞台に立つ。その後もケンタッキー州ダンヴィルのサマーストックにも登場し、1969年映画界にも「空爆特攻隊」でデビューする。アクション映画が得意分野で、タフな男の役が多く、その他の代表作品に「ゲッタウェイ」(’72年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む