ボー・リヴァージュ・パラス

デジタル大辞泉プラス の解説

ボー・リヴァージュ・パラス

《Beau-Rivage Palace》スイス、ヴォー州ローザンヌのレマン湖の畔に位置する高級ホテル。1861年開業。1906年の改装により、現在の白亜宮殿のような姿となる。作家サマセット・モーム、晩年チャップリンや、モナコ王妃グレース・ケリーなどが滞在。2005年には高級スパを設置

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む