旺文社世界史事典 三訂版 「ポイント-フォア」の解説
ポイント−フォア
Point Four
年頭教書中の外交政策に関する第4項目にあげられたのでこの名がある。技術援助を中心とするもので,実施機関として経済協力局が設置された。対共産圏政策の1つであり,朝鮮戦争を機に軍事援助を含むようになり,相互安全保障法(MSA)に吸収された。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...