ポイント還元制度

共同通信ニュース用語解説 「ポイント還元制度」の解説

ポイント還元制度

中小店で買い物をした際、クレジットカードQRコードなど現金を使わずに代金を支払うと、原則5%分を還元する仕組み。コンビニなど大手のフランチャイズ店では還元率が2%になる。参加を希望する店舗は決済事業者を通じて登録。国はポイント還元の原資として補助金を決済事業者に支給している。現金払いでは還元はなく、キャッシュレス決済になじみがない高齢者などに不公平な制度との声もある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む