ポールジャクソン(その他表記)Paul Jackson

20世紀西洋人名事典 「ポールジャクソン」の解説

ポール ジャクソン
Paul Jackson


1947 -
米国のジャズ奏者(ベース、ボーカルコンポ)。
カリフォルニア州オークランド生まれ。
11才でベースを志し、R&Bのリトル・アンソニー、インペリアルズ等と共演。その後ラテン・ジャズ・ロック・バンド、アステカに参加。1973年からハービー・ハンコック・グループに参加し、「ヘッド・ハンターズ」(CBS)、「ミスター・ハンズ」(CBS、’80年)等で演奏。その間’77年ソニー・ロリンズ・グループ、’80年エラ・フィッツジェラルドと共演。’84年にはアル・ジャローの伴奏を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む