マイクホワイト(その他表記)Mike White

20世紀西洋人名事典 「マイクホワイト」の解説

マイク ホワイト
Mike White


1935.5.24 -
米国バイオリン奏者。
テキサス州ヒューストン生まれ。
7才からバイオリンを始め、1965年ジョン・ハンディ・コンボに参加、モンタレー・ジャズ祭に出演して圧倒的な人気を得、’68年にマイク・ノックとフォース・ウェイを結成ジャズ・ロックの実験的コンボとして脚光を浴びる。’71年解散後ソニー・シモンズとコンボを結成して活躍。「ザ・フォース・ウェイ」(Capitol)、「スピリット・ダンス」(Impulse)等のレコードがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む