マイクホワイト(その他表記)Mike White

20世紀西洋人名事典 「マイクホワイト」の解説

マイク ホワイト
Mike White


1935.5.24 -
米国バイオリン奏者。
テキサス州ヒューストン生まれ。
7才からバイオリンを始め、1965年ジョン・ハンディ・コンボに参加、モンタレー・ジャズ祭に出演して圧倒的な人気を得、’68年にマイク・ノックとフォース・ウェイを結成ジャズ・ロックの実験的コンボとして脚光を浴びる。’71年解散後ソニー・シモンズとコンボを結成して活躍。「ザ・フォース・ウェイ」(Capitol)、「スピリット・ダンス」(Impulse)等のレコードがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む