マイケルスチュアート(その他表記)Michael Stuart

20世紀西洋人名事典 「マイケルスチュアート」の解説

マイケル スチュアート
Michael Stuart


1948 -
演奏家
アノットー・ベイ(ジャマイカ)生まれ。
ポール・デスモンドを聴き、サックス興味を持ち、レゲエロックバンドに参加し、1968年ソニー・ブラッドショウ・セブンカナダに楽旅する。’69年トロントに渡り、ポール・ブロディやテッド・モーゼスに師事し、トロントを拠点に活躍する。’77年エルビン・ジョーンズのグループに加わり欧州を楽旅する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む