マイナンバー保険(読み)まいなんばーほけん

知恵蔵mini 「マイナンバー保険」の解説

マイナンバー保険

2016年より利用が開始されたマイナンバー制度に対応した、企業向け損害保険総称サイバー攻撃セキュリティリスクに包括的に対応し、個人情報の漏えい被害を補償するもの。従業員マイナンバーを管理する企業ニーズの高まりを受け、損害保険各社が同種の保険を提供している。

(2015-1-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む