改訂新版 世界大百科事典 「マイヤーベーア」の意味・わかりやすい解説
マイヤーベーア
Giacomo Meyerbeer
生没年:1791-1864
ドイツの作曲家。パリを中心にフランス・グランド・オペラの作曲家として活躍。ベルリンで育ち,初めピアニストとして注目された。1816年イタリアに赴き,ベネチアなどでオペラを発表,成功をおさめた。31年最初のフランス・オペラ《悪魔のロベールRobert le diable》をパリのオペラ座で発表し,大成功をおさめる。その後に書かれた代表作にはグランド・オペラ《ユグノー教徒Les Huguenots》(1836初演),《予言者Le Prophète》(1849初演),《アフリカの女L'Africaine》(1865初演)などがある。彼のグランド・オペラは,ドイツ,イタリア,フランスのオペラ・スタイルを折衷し,その華麗な舞台効果によって,当時広く一般聴衆に歓迎された。スクリーブEugène Scribe(1791-1861)の台本も大衆受けするものであった。42年プロイセン宮廷音楽総監督に任命され,ベルリンでも活躍した。
執筆者:寺田 兼文
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報