マクロプルーデンス政策(読み)マクロプルーデンスセイサク

デジタル大辞泉 「マクロプルーデンス政策」の意味・読み・例文・類語

マクロ‐プルーデンスせいさく【マクロプルーデンス政策】

金融システム混乱が経済全体に深刻な影響をもたらすリスクを抑制するために、すべての金融機関に対して規制監督を行うこと。銀行に一定水準の自己資本比率維持を求めるバーゼル合意などがこれにあたる。→プルーデンス政策

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む