マジュリシー(その他表記)Majlisī, Muḥammad Bāqir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マジュリシー」の意味・わかりやすい解説

マジュリシー
Majlisī, Muḥammad Bāqir

[生]1627
[没]1700
イスラム教十二イマーム・シーア派伝承学者。イランの人。この派に伝えられている伝承 (ハディース) を集大成して注釈を施し,『光の大洋』 Bihār al-anwārという膨大な書物を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む