マスビンゴ(その他表記)Masvingo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マスビンゴ」の意味・わかりやすい解説

マスビンゴ
Masvingo

旧フォートビクトリア Fort Victoria。ジンバブエ中南部の都市。グウェル鉄道で結ばれ,南方にあるアフリカ有数のジンバブエ遺跡とカイル国立公園への観光基地。 1890年ビクトリア女王の名を冠した城塞が造られたのが町の起源で,国内の白人居住地として最も古い。金,クロム石綿リチウムの生産によって発展。綿花タバコ柑橘類などの農産物畜産物集散地でもある。人口3万 523 (1982) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む