マックスフライシャー(その他表記)Max Fleischer

20世紀西洋人名事典 「マックスフライシャー」の解説

マックス フライシャー
Max Fleischer


1889.7.17 - 1972.9.11
米国のアニメーション作家。
元・ブレイク・スタジオ美術部門主任。
ウィーン生まれ。
弟と「アウト・オブ・ザ・インクウェル」社を創立し、1921年「フライシャーズ・スタジオ」を設立した。’24年初のトーキー漫画を試作し、’58年ブレイク・スタジオ美術部門主任。作品に「トーカーツーン」(’30〜32年)、「ポパイ・ザ・セーラー」(’33〜42年)、「スーパーマン」(’41〜42年)などがある。長男リチャード映画監督をしている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む