マッコイタイナー(その他表記)McCoy Tyner

20世紀西洋人名事典 「マッコイタイナー」の解説

マッコイ タイナー
McCoy Tyner


1938.12.11 -
米国のジャズ・ピアノ奏者。
ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。
15歳で自己のコンボ結成、’59年ベニー・コルソンのグループ、ジャズテットに参加し注目され、翌’60年よりジャン・コルトレーンの新コンボの一員として活動。その後’66年以降自己のコンボを率いて演奏活動を行い、アフリカへの回帰を秘めた力強い演奏で多大な支持を得る。’78年にはマイルストーン・オールスターズで行ったツアー好評を博した。代表作に「サハラ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む