マヌエルガルベス(その他表記)Manuel Gálvez

20世紀西洋人名事典 「マヌエルガルベス」の解説

マヌエル ガルベス
Manuel Gálvez


1882.7.18 - 1962.11.14
アルゼンチン小説家,伝記作者。
パラナ生まれ。
1906年〜31年は中学校視学官を務めた。右翼国家主義の指導者として植民地時代の伝統擁護とカトリシズムの精神的価値を訴えた写実的な小説を残している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「マヌエルガルベス」の解説

マヌエル ガルベス

生年月日:1882年7月18日
アルゼンチンの作家
1962年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む