マリーマーティン(その他表記)Mary Martin

20世紀西洋人名事典 「マリーマーティン」の解説

マリー マーティン
Mary Martin


1913.12.1 - 1990.11.3
米国のミュージカル女優。
ウェザーフォード(テキサス州)生まれ。
テキサス大学声楽を学び、ロスアンジェルスクラブに出演中認められ、1938年ブロードウェーに「私にまかせて」でデビュー挿入歌「私の心はパパのもの」のヒットで一躍注目を集める。又、’39年「オペレッタ王様」で映画デビューする。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む