マルカスター(その他表記)Mulcaster, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルカスター」の意味・わかりやすい解説

マルカスター
Mulcaster, Richard

[生]1530?
[没]1611.4.15. エセックス
イギリスの教育家。イートン校を経てケンブリッジ,オックスフォード両大学で学び,1561~86年新設のマーチャント・テーラーズ校の初代校長,96~1608年セント・ポール校校長。教員養成のための専門教育,初等段階への優秀教師の配属,慎重な教員採択,適切な教員給料,教師と父兄の密接な協力などを提唱し,子供の個人差を尊重し,個人差に適応するカリキュラム編成進度判定に際してレディネス (学習における準備性,適時性) を重視することなどを主張した。主著『教育環境論』 Positions (1581) ,『国語書き方教授法入門第一階梯』 The First Part of the Elementarie (82) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android