マルセル・A.デュラフォア(その他表記)Marcel Auguste Dieulafoy

20世紀西洋人名事典 の解説

マルセル・A. デュラフォア
Marcel Auguste Dieulafoy


1844.8.3 - 1920.2.24
フランスの考古学者,土木技師。
トゥルーズ生まれ。
スーサのダーレイオス一世とアルタクセルクセース二世の王宮跡発掘を行って、建築装飾物をルーブル美術館に持ってくる。著書に「ペルシア古美術」(1884〜1889年)、「スーサのアクロポリス」(1891〜1893年)などがある。妻もペルシア、マグレブ専攻の考古学者である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む