マル・マル・モリ・モリ!

デジタル大辞泉プラス の解説

マル・マル・モリ・モリ!

日本のポピュラー音楽。2011年発売。作詞作曲:宮下浩司。同年フジテレビ系で放送ドラマ「マルモのおきて」の主題歌で、歌は劇中子役の芦田愛菜と鈴木福が演じたキャラクターなどで構成されたユニット「薫と友樹(ともき)、たまにムック」。第44回日本有線大賞新人賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む