マンションの老朽化

共同通信ニュース用語解説 「マンションの老朽化」の解説

マンションの老朽化

国土交通省推計では、築40年以上の物件は2023年末時点の137万戸から、20年後の43年末には3・4倍の464万戸になる。一戸建てに比べて敷地施設規模が大きいため、適切な管理や再生をしなければ廃虚化や災害時の倒壊など周辺に大きな影響を与えかねない。しかしマンションは、複数の権利者が存在する区分所有という特殊性があり、建て替えや修繕などの合意形成が難しい。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む