マーガレットウィルソン(その他表記)Margaret Wilson

20世紀西洋人名事典 「マーガレットウィルソン」の解説

マーガレット ウィルソン
Margaret Wilson


1882 - ?
小説家
アイオワ州出身。
宣教師としてインドに渡り数年過ごした後、シカゴへ戻り教師となる。’23年にはイギリス人のターナー大佐と結婚し、英国定住主著「有能なマクローリン家の人々」は’23年にハーパー賞を、’24年にピュリッツァー賞を受賞している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む